2024年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月22日 miyazaki ビジネス 書籍を発売しました。 「0から経営を学ぼう!」をAmazon kindleにてリリースしました。 各ジャンルトータルで3種類出てます。 それぞれの課題に合わせてお読みください。 「0から経営を学ぼう!」 マネジメント編(999円)https: […]
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月28日 kurokawa ビジネス 2つの輪と主体性・反応性の関係 関心の輪、影響の輪:2つの和のどちらかに集中させるかを考える事により、主体性度合いを知ることが可能になる。★主体的な人は努力と時間を影響の輪に集中させ、自らが影響できる事柄にはたらきかける。 ★反応的な人は関心の輪に集中 […]
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月28日 kurokawa ビジネス 影響の輪と関心の輪について ◆「関心の輪」とは?例えば、天気、景気、不機嫌な上司等。自分で影響・コントロールできないものの事。つまり、「関心の輪」です。関心の輪に思い悩むのは賢い時間の使い方ではない。頭を悩ませたところで、何も状況は変わらないからで […]
2024年9月28日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 kurokawa ビジネス 自己達成予言と反応的な言葉 そもそも行動や態度はパラダイムから生み出されるもの。行動や態度を見つめれば、源にあるパラダイムが見えてくる。→私たちが普段話す言葉を聞けば、それだけで主体性度合いがわかる。 反応的な言葉:決定論的なパラダイムから発せられ […]
2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 kurokawa ビジネス 率先力とは? 人間の本来の姿は、周りの状況に左右されず、状況に作用を及ぼす。つまり、自分自身を取り巻く状況そのものを自分で創り出すことができる。率先力を発揮することは、自分から進んで状況を改善するという行動を起こすようにすること。誰か […]
2024年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 kurokawa ビジネス 主体性を発揮する習慣 主体性をもつとは、率先力を発揮するだけではなく、人間として、人生に対する責任をとるということ。→私たちの言動は自身が、選択して決めるものである。 私たちは感情を価値観に従わせることができる。 つまり、物事を成し遂げる率先 […]
2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 miyazaki 中川区 仕事終わりの一息 17日にスタバの新作が出たので仕事終わりに飲みに行ってきました。 いつも通り茶屋のイオンです。 暗くなる時間帯はお客さんも減ってきていい感じです。土日のお昼ごろに来ると大変賑わっているので人の少ない時間を狙って行動してま […]
2024年1月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 miyazaki IT 新年あけましておめでとうございます 皆さん、新年あけましておめでとうございます。2024年もよろしくお願いいたします。 今年は4日から仕事始めでしたが、皆さんはどうでしょうか?明日からの企業様もちらほらいらっしゃるみたいですね。 さて、今日は仕事後に顔合わ […]
2023年12月31日 / 最終更新日時 : 2023年12月31日 miyazaki 中川区 今年もお世話になりました。 2023年も今日で最後ですね 流石に本日は完全に休もうということで、近所のビーンズに地元の友人たちとモーニングをしてきました。 こちらのお店は少し前に建物が新しくなってまして、新しくなってから行くのは3回目くらいですが、 […]
2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 miyazaki フランチャイズ 初、ラーメンかいすいに行ってきました こんにちは、今日は日曜なので現場がお休みでした。 ですが、午後から打ち合わせと現地調査が1件ずつ入っていましたので午前だけでも有意義に過ごそうかと思いまして、近所にあるお気に入りの喫茶店で読書をすることにしました。 今日 […]