2024年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 kurokawa ビジネス 私たちの直面する問題 具体的には3種類ある。 →主体的なアプローチをとることにより、この3種類の問題を解決する第1歩のすべてが、自分の影響の輪に入ることになる。 詳細を見てみると、 ・直接コントロールできる問題は習慣を変える事により、解決され […]
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月28日 kurokawa ビジネス 2つの輪と主体性・反応性の関係 関心の輪、影響の輪:2つの和のどちらかに集中させるかを考える事により、主体性度合いを知ることが可能になる。★主体的な人は努力と時間を影響の輪に集中させ、自らが影響できる事柄にはたらきかける。 ★反応的な人は関心の輪に集中 […]
2024年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 kurokawa ビジネス 人生の価値の中心 byビクターフランクル 人生には3つの中心的な価値がある。・経験:自分に何が起こるか・創造:自分でつくり出すもの。・態度:大きな困難に直面したときの反応の仕方(様子) ★大切なのは、「人生の経験にどう反応するかと」、どのようなパラダイムを持つか […]
2024年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 kurokawa ビジネス 主体性を発揮する習慣 主体性をもつとは、率先力を発揮するだけではなく、人間として、人生に対する責任をとるということ。→私たちの言動は自身が、選択して決めるものである。 私たちは感情を価値観に従わせることができる。 つまり、物事を成し遂げる率先 […]
2024年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 miyazaki コミュニティ オンライン異業種交流会始まります! 弊社で運営しているトラコネコミュニティの主催でオンライン異業種交流会を開催することになりました。 トラコネのテーマである「繋ぐ」を実現するために交流会の主催は前々からやりたかったことなんですが、やっと実現できることになり […]
2024年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月16日 miyazaki ビジネス ランチェスター戦略:企業成長のための基本戦略 ランチェスター戦略とは? ランチェスター戦略は、20世紀初頭にイギリスの航空エンジニア、フレデリック・ランチェスターによって考案された戦略理論です。この理論はもともと軍事戦略として発展しましたが、現在ではビジネス分野にも […]
2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 miyazaki AI 営業マンの適性についてAIに聞いてみた こんにちは、前々から対話型AIを使って、業務に取り入れることは出来ないものかと試行錯誤しているのですが、今回は試しにこんなことをAIに聞いてみました。 「営業職の適性について」 人材を採用するにあたって、求職者の適性は少 […]