茶屋イオンのスターバックスに行ってきました
こんにちは、最近は連日四日市の現場に行っておりました。
四日市駅から少し行ったところの現場ですが、自宅からは下道で約1時間程の場所になります。
作業の方はマンション1階部分の天井とパイプスペースの壁のみで、階段の上り下りもなく材料も非常に運びやすい現場ですね。
ただ、天井部分に関しては外に面しているため強度面の観点から一般材ではなくJIS材仕様でしたのでクリップが硬いのなんのって(笑)
それはさておき、今日は早く切りあがりましたので少し時間が出来てしまいました。
そこで昨日から始まったスタバの限定商品でも買いに行こうかと茶屋のイオンに降り立ちました。

でーん!!!
相変わらずデカいですね。
平日だからか、少し空いている印象でしたが、こちらとしては好都合です。
早速スタバに向かいます…が、少し人が並んでいたので店内をフラフラすることに。
用もなくエスカレーターを上り、未来屋書店さんへ。
ビジネス関連の書籍エリアを覗いて、ランチェスター戦略の本のコーナーを発見!
ランチェスター戦略のコーナーがあるのは珍しい気もしますが、関連する書籍は持ってますので書店を後にします。
そろそろスタバの列は解消された頃合いかと1階のスタバへ。
丁度、すぐ注文できそうだったので限定のメルティホワイトピスタチオフラペチーノを注文!

注文の際はいつも噛んだりどもりたくないので、限定のやつお願いします。か、聞きなれないワードは省略して注文してます(笑)
今回はピスタチオフラペチーノお願いします!でなんとか切り抜けました。
メルティホワイト…?って一体何なのかよくわかりませんが限定だしこの前のイチゴのヤツにも乗ってた気がします。
多分おいしいクリームっぽい何かです。
そんなこと考えてる間に出来たみたいです^^

ジャーン!!!
くどすぎず、程よい甘さとピスタチオの旨みがいい感じの一品でした。
個人的にスタバは見た目と限定で大きく加点入ってると思います。
それと時期的に寒くなってきているので、そろそろ冷たいフラペチーノじゃない方にしてもいいかもですね。
目的はこれだけでしたので颯爽と茶屋イオンを後にします。
帰りがけの薬局による際に、店舗内装に関する相談の電話がありましてそれだけ済まして帰宅しました。
弊社では店舗内装のお仕事もお請けさせていただいておりますので、店舗開業・改装されたい方いらっしゃいましたら是非一度ご相談ください。
名古屋市中川区近辺でしたらすぐ対応させて頂きます!
それでは本日はこの辺で!!